三重を中心に公共建築・商業施設・新築注文住宅・リフォーム工事は山口工務店

株式会社 山口工務店

伊勢ショールーム子供部屋・キッズスペースに新しいおもちゃ『トミカ』が登場!|三重県の工務店 山口工務店

リフォーム

2025.05.17

子どもが主役の空間づくり:収納と内装で“育ち”をサポート

こんにちは、山口工務店です!

伊勢ショールームにご来場いただいたことはありますか?
実はこのたび、ショールーム内のキッズスペースに トミカの新しいおもちゃ🚗🚙 が追加されました!

山口工務店伊勢ショールームに追加されたおもちゃのトミカの写真

小さなお子さま連れのご家族にも「安心してゆっくり見学できた」と好評のショールーム。
打ち合わせ中にお子さまが退屈しないよう、定期的におもちゃを追加しているのですが、今回は特に人気のトミカが新たに加わりました✨

「ちょっと寄ってみようかな」と思っていただけるような、気軽で楽しい空間づくりを心がけています。お気軽にお立ち寄りくださいね。

子どもが主役の空間づくり:収納と内装で“育ち”をサポート

さて、お子さま連れでご来場されるお客様の中には、
「子供部屋ってどうやってつくればいいの?」
「おもちゃの収納が追いつかなくて…」
というお悩みを持つ方がとても多いです。

お子さまの成長に合わせて、子供部屋のあり方も少しずつ変化していきます。
そこで今回は、収納リフォームおしゃれな棚の取り付け、さらには 新築時に考えておきたい子供部屋の内装 について、いくつかのアイデアをご紹介します!

1. 片付けが楽しくなる「見せる収納」でおもちゃもインテリアに!

「おもちゃが出しっぱなしになってしまう…」というのは、どのご家庭でも共通のお悩み。
そんなときにおすすめなのが、“見せる収納”です。

  • 壁に取り付けるシンプルな 木製の飾り棚

  • トミカやレゴがずらりと並ぶ コレクションラック

  • 壁面収納を活かした おしゃれな造作棚

これらはリフォームで簡単に後付けできます。
“出しっぱなし=散らかっている”ではなく、“ディスプレイの一部”として空間に馴染ませることでお子さまも「片付けるのが楽しい!」と思えるようになります。

2. 成長に合わせて変化する収納の工夫

就学前、就学後、高学年、そして中高生へ――
子どもの成長段階に応じて、収納の内容も変わっていきます。

たとえば:

  • 【幼児期】カラフルなおもちゃを収納できるボックスや棚

  • 【小学生】ランドセルや教科書、学用品を整理しやすいラック

  • 【中高生】勉強に集中できるデスクまわりの収納スペース

山口工務店では、お子さまのライフステージに合わせた 柔軟な収納提案 が可能です。「将来的にこう変化させたい」というご要望があれば、リフォームや新築時の設計段階からしっかり取り入れます。

3. 新築時に考えておきたい「子どもが心地よく過ごせる内装」

新築をご検討中の方には、子供部屋の内装計画もとても大切なポイントです。

  • 床はキズがつきにくい素材を選ぶ

  • 壁紙は汚れても張り替えやすく、おしゃれなデザインに

  • 落ち着いて眠れる照明、集中できる色合い

特におすすめしたいのは、アクセントクロスの活用。
一面だけお気に入りのカラーや模様を取り入れると、遊び心のある空間になり、子どもの“好き”が詰まったお部屋になります。

子育て世代のための住まいづくり、私たちにおまかせください!

伊勢・志摩地域で子育て中のご家庭の皆さまへ。
山口工務店では、お子さまの成長をサポートする空間づくりを大切に考えています。

おもちゃやランドセル、絵本や学用品――
毎日の生活が少しだけ快適に、そして楽しくなるようなリフォーム・新築のご提案を、わかりやすく丁寧に行っています。

伊勢ショールームでは、実際の棚や収納展示のほか、スタッフとのご相談も随時受付中です。
ぜひ、新しいトミカで遊びながら、住まいのことをゆっくりご相談ください♪


 

山口工務店伊勢市ショールーム
山口工務店志摩市ショールーム
Instagramのロゴマーク
山口工務店のYouTubeチャンネル登録お願いします!