三重を中心に公共建築・商業施設・新築注文住宅・リフォーム工事は山口工務店

株式会社 山口工務店

伊勢市シティホテルにて山口工務店42期下期決起大会開催| 三重県総合建築なら山口工務店

会社のこと

2025.05.22

従業員一丸で街活性化、事業発展に貢献
新築注文住宅・リフォームに総合建築力で挑む

5/20 伊勢シティホテル様にて「株式会社 山口工務店 42期下期決起大会」を執り行わせて頂きました。
5/20を持って42期上期を終えた節目で行われ社長、役員、全従業員が一挙に集い共通の意義目的を再確認する事ができました。ご来賓にもご出席賜り半期実績の振返りと共に、今後の展望や計画について山口社長から明確な指針発表が行われ、従業員1人1人が果たすべき目標と役割の重要性が伝わる身の引き締まる内容でした。
伊勢市の建築会社山口工務店42期下期決起大会にて計画発表をされる山口社長
会社全体の目標と展望が発表された後、各事業部の長から具体的な目標と課題発表へと続きました。
大きな目標を成し遂げるためには法人のお客様、個人のお客様とどちらも山口工務店の建物づくりを通じて心より喜んで頂くために変化と苦労を厭わず「改良・改善」を全員で推し進める事が発表の随所にテーマとして掲げられていました。
三重県の建築業社山口工務店の41期下期決起大会での発表の様子
従業員自身が自主性と改革意識を持って仕事をする事で、お客様へよりよい施工、建物、サービスのご提供に繋がると思います。筆者の仕事に於いてもお客様へより質の高い情報提供や参考になる情報をお届けする様に向上したいと考えています。

100億円企業を目指し
従業員の成長が会社をつくる

山口工務店の決起大会には業績発表だけでは無く、従業員の仕事を通じ得た成長体験発表をする場があります。それは人育てを会社の成長と同等に大切にしている社風からです。
今年も2名の社員がそれぞれご自身の仕事で得た学び、自身の変化、今後どのようになっていきたいか等を発表して頂きました。工務社員と営業社員の発表でしたがお2方とも「感謝の心を持つ」という事に対する学びを発表されていました。山口工務店の下期決起大会にて発表をする若手工務社員あらゆる事に当たり前は無く、家族や会社の上司、仲間、地域や社会全体に支えられ育てて頂き生きてきた事に気づき感謝の念を持ち始めると、仕事を通じて目の前のお客様に喜んで頂きたい、指導を頂いた方々に仕事で恩返しをしたい、社会還元できる人になっていきたいと発表されていて「感謝の循環」を仕事で学んだ仲間がいる事は素晴らしいと思いました。
発表の後には仕事上関わりの深い上長や先輩から各人へのコメントがあり、愛情こもった温かい応援メッセージで胸が熱くなりました。

懇親会へと会は進み終始活気に満ちた会を過ごさせて頂きました。☺🍻
三重県の建築会社山口工務店の下期決起大会懇親会挨拶の様子
ラストは今後の発展を祈念し泊専務の「上げ潮締め」で閉会!
泊専務の「上げ潮じゃ!上げ潮じゃ!上げ潮じゃー!」で熱気高まった所で締めとなりました。
志を統一し共に頑張ろう🔥という結束の夜となりました。

ビジョン共有し従業員一同力を合わせ喜ばれる建物づくり
より良いサービスをご提供して参ります!

建築一式・土木工事は三重県山口工務店にお声掛けください

法人建築物のご相談(本社)
■注文住宅のご相談(伊勢・志摩ショールーム)
■リフォーム・リノベーションのご相談(伊勢・志摩ショールーム)

#経営計画発表会 #経営理念 #人を育てる会社 #総合建築業 #工務店