三重を中心に公共建築・商業施設・新築注文住宅・リフォーム工事は山口工務店

株式会社 山口工務店

【三重県鳥羽市】長期優良住宅の完成見学会|高性能な住まいを体感してみませんか?

新築

2025.06.30

長期優良住宅とは?その魅力とメリットを解説!

長期優良住宅とは?

長期優良住宅とは、「長く安心して住み続けられる住宅」として、国の認定を受けた家のことです。
耐久性や耐震性、省エネルギー性能、維持管理のしやすさなど、厳しい基準をクリアした住宅だけが認定されます。

主な認定基準:

  • 耐震性(地震に強い構造)
    ✅ 建築基準法の耐震基準の1.25倍以上(耐震等級2以上)
    耐震等級3(最高等級)を取得することも推奨される。
  • 耐久性能(劣化対策)
    ✅ 基礎や土台、防蟻処理、屋根・外壁の防水性能などが高水準。
    ✅ 点検・補修がしやすい設計。
  • 省エネルギー性(断熱・気密性能が高い)
    ✅ 断熱性能は断熱等性能等級5以上(ZEH基準相当の場合も多い)。
    ✅ 一次エネルギー消費量等級6以上が推奨。
  • 維持管理・更新の容易性(メンテナンスのしやすさ)
    ✅ 配管が床下や天井裏に設置され、点検口が設けられている。
  • 居住環境(周辺環境との調和)
    ✅ 市町村の条例・計画に適合すること。
  • 住戸面積(暮らしやすい広さを確保)
    ✅ 一戸建ては75㎡以上(ただし一部地域での例外あり)
    ✅ 少なくとも一つの階の床面積が40㎡以上。
  • 維持保全計画(長期的な点検・補修の計画)
    ✅ おおむね10年ごとに点検・補修を実施する計画書の提出。

長期優良住宅のメリット

税制優遇が受けられる
登録免許税、不動産取得税、固定資産税の軽減、住宅ローン減税の優遇などがあります。

高い資産価値
質の高い住宅は、売却や賃貸の際にも有利です。

メンテナンスコストが抑えられる
長期的な視点での維持管理計画が立てやすく、結果的にコスト削減につながります。

快適・安心の住まい
地震や災害に強く、家族の安全を守ります。


長期優良住宅を建てるなら、どんな人におすすめ?

  • 三重県で 長期優良住宅の注文住宅 を検討中の方
  • 地震に強い家、耐震住宅に興味がある方
  • 光熱費を抑え、快適に暮らせる家を見てみたい方
  • 資産価値の高い住宅を建てたい方

長期優良住宅 完成見学会のお知らせ

これから 注文住宅をお考えのみなさま、
三重県伊勢市・鳥羽市・志摩市で の新築を検討中の方にぴったりのイベントです!
このたび三重県鳥羽市池上町で、完成見学会 を開催します。
実際に目で見て、触れて、長期優良住宅の快適性や高性能を体感できるチャンスです。

見学会は事前予約制となっております。ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ!

詳細はイベントページをご覧ください ↓

三重県鳥羽市で開催する長期優良住宅の完成見学会