2019.10.25
ショールーム見どころ紹介〜イメージを膨らませる7種類の外壁編〜
ララパーク伊勢の南側駐車場の通り沿い、道行く人たちが“ずいぶん色々な種類の外壁が使われているな”と目を留められる建物があります。
その正体は、一軒家3LDKのモデルハウスが建物の中にすっぽりと収まった山口工務店のショールーム。玄関から入り廊下やリビング、キッチン、寝室などの居室はもちろん、扉や天井、階段なども実際のお家と同じスケールで “見て、触れて、感じて”いただくことができる場所です。
このショールーム、実は建物の外側にも仕掛けが施されているのです。それが、色や柄、素材など7種類の異なった外壁を配した外観。
通常、外観の色や素材をお選びになる際は、サンプルを見ながら打ち合わせさせていただくことになります。サンプルは30cm四方の大きさ。色や素材の質感はわかりますが、実際のお家に貼り上がった姿はなかなかイメージできないですよね。
打ち合わせの際には、お好みのサンプルと同タイプの外壁を使った施工事例の写真などをご覧いただき、仕上がりイメージを把握していただけるように努めていますが、やはり、実物を見るのが一番。
ショールームの壁に貼り上がった実物サイズの7種類の外壁をご覧いただければ、仕上がりのイメージをご自身の目で確かめておくことができます。
30cm角のサンプルで見ているときには細かな柄の方に魅力を感じていても、実際に貼り上がった外壁をご覧になると、大きな柄の方が存在感があって素敵だと思えることもあります。
“百聞は一見に如かず”とも言います。リアルサイズの外壁サンプルを配した山口工務店のショールーム、一見の価値ありです。