2020.07.03
山口工務店の家づくり_雨の日も便利なスロープのある住まい
梅雨時期や急な悪天候時も安全で快適さを守る「スロープを設けた住まい」をご紹介します。
スロープとは門扉から玄関ポーチまでの部分に設けた緩やかに傾斜した通路の事を指します。
山口工務店はお土地の敷地形状によって玄関前スロープをご提案させていただいています。
スロープは傾斜を緩やかにするため、アプローチから玄関までに長い距離を必要とする場合が多くなります。アプローチと玄関の勾配差が大きい場合は広いスペースを要するので外構に用いる面積の検討が必要となります。
玄関前にスロープを設けるメリットとしてはアプローチから玄関までの段差をなくす事ができるので小さな子どもから足腰の弱いお年寄りまで歩きやすくなり安全です。また車いすやベビーカーやスーツケースがスムーズに通りお家への出入りが便利です。
さらに、アプローチから玄関まで緩やかなスロープが続く様子はそれだけで高級感ある外観を演出できます。
山口工務店でのスロープ施工事例をご紹介します。
↑奥行きのある庇の下にスロープを設け雨の日でも車まで濡れずに移動ができて快適です。
↑玄関前の縦格子や引戸、アクセント壁に囲まれたスロープは道路面からの視線も遮りプライバシーを守ります。奥行きのある庇の下に設け雨の日も濡れずに車の乗り降りが可能になります。
↑手摺を設けて更に安全に配慮した設計のスロープ事例。
お客様のご要望を一つひとつカタチにしていく山口工務店の注文住宅。
新築に限らずリフォームにおいても外構計画はお家づくりに欠かせない項目の1つです。
住まいのご要望とともに外構のご計画についてもお聞かせ頂くと、お客様にとって最良のご提案をさせて頂きます(`・ω・´)ゞ
ぜひお気軽にお近くのショールームへご相談ください♪
新築・リノベーション施工事例写真も
見てみる♪