ここで働きたい 新卒採用
求める人材は「理念を共感できるひと」
山口工務店ではお客様はもちろん、社員全員の幸せ実現のために力を合わす同志を求めています。
山口工務店フィロソフィに共感し、中心となっていってくれる方を募集しています。
KICHINTO
by Sakaguchi Tetsuya
- 入社年度
- 2012年
- 所属部署
- 伊勢ショールーム 工務チーム
- 職 種
- 現場監督
- 趣 味
- ドライブ
- 業務内容は?
- 公共建築物・医療・児童施設・企業の工場など多岐に渡る建物の現場管理を経験し、今後は注文住宅・リフォームの現場担当していきます。
- 働くうえで大切にしていることや心がけていることは?
- 現場を重ね自然に自分から周りの方に働きかけて仕事を進める積極性が培われました。お客様が気にされている要点を正しく理解した上で現場サイドへ円滑に工程が進みように指示することを心がけています。曖昧な判断で現場を誤った方向へ進めてしまう可能性がある役割ばだけに一切の曖昧さを残さないようにしています。
- やりがいは?
- 山口工務店には会社・社員の目指す方向性を示した「フィロソフィ(哲学)」があります。全社員がフィロソフィを判断基準に力を合わせ仕事に向き合う姿勢が魅力です。経験や年齢に関係なく活躍の場を与えてもらえる事がやりがいに繋がります。
KICHINTO
by Yoshikawa Yuya
- 入社年度
- 2016年
- 所属部署
- 本社営業チーム
- 職 種
- 法人営業
- 趣 味
- テニス
- 業務内容は?
- 主に企業をお客様として商談や打合せを行う他、設計事務所に足を運ぶこともあります。
何度も足を運びお客様と信頼関係を築く根気とコミュニケーション力を求められる仕事です。
- 働くうえで大切にしていることや心がけていることは?
- 社長様や役員の方など目上の方とお会いする機会が多く、身だしなみや言葉遣いを日頃から気をつけています。また業界話や時事話をすることもあり建築の知識だけでなくニュースや新聞のチェック、得意先の会社情報を収集する等毎日が勉強の連続です。
- やりがいは?
- お客様と信頼を築きご契約を頂けたときに大きなやりがいを感じます。信頼を頂いた結果が自信に繋がり次の仕事への意気込みにもなります。また、ご契約後のお客様から次のお客様を紹介して頂くこともあり人との繋がりの大切さを実感します。
OB・OG訪問については、
資料請求・お問合せからお申込みください。
新卒採用情報はコチラ